本紙の本は電子書籍より優れているのか?【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-02-08 15:10:21 > 『紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告』 という... 2019.06.18本
本「幸せな本」について【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-02-06 14:51:34 > 「幸せな本」について考えてみる。 「幸せにしてくれる本」ではない。 本... 2019.06.18本
本『トラペジウム』に思う、本の幸せ【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-01-29 18:49:27 > 高山一実さんの『トラペジウム』(KADOKAWA)が大人気である。 本年1月... 2019.06.18本
本小説の「書き出し」【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-01-27 21:06:40 > 小説にとって「書き出し」がいかに重要な要素であるかは、今さら私なんぞがこんなところ... 2019.06.18本
本涼宮ハルヒの平積み【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-01-26 17:35:24 > 今日行った書店にて…… おわかりいただけるだろうか。 ... 2019.06.18本
本角川文庫版 涼宮ハルヒの憂鬱・涼宮ハルヒの溜息 発売【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-01-25 14:38:21 > 角川文庫版『涼宮ハルヒの憂鬱』『涼宮ハルヒの溜息』が手許に到着。 や... 2019.06.18本
本『涼宮ハルヒの憂鬱』が角川文庫から出る!【『ぶっくぶっくに溺れて』より再掲】 ※本投稿は、以前のブログである『ぶっくぶっくに溺れて』から再掲しているものです。 <オリジナル投稿 2019-01-08 21:29:31 > 「『ハルヒ』はラノベじゃない」この言葉を繰り返して、何年になるだろう。ハルヒが角川... 2019.06.18本